ITの力で豊かな未来社会を築く
株式会社Cスタジオは、20年以上の大手金融機関における大規模システム開発で培った、ミッションクリティカル・システムにおける全体アーキテクチャ策定、グランドデザイン設計、システム基盤最適化・運用効率化のノウハウに加え、オープンソーステクノロジー、パブリッククラウド、DevOpsなどの革新システム構築ノウハウやビッグデータ処理基盤や機械学習などの先端技術を積極導入し、ITユーザ企業のデジタル化推進、開発プロセス改革、データの利活用、ワークスタイル変革などのソリューションを提供するIT先端技術導入支援サービス企業です。cstudio
|
トピック
日付 | 内容 |
2020年11月25日 | ZDNet Japan Summit 2020 ”Go to デジタルノーマル” にて弊社代表が「DXを加速させる開発プロセスとシステム基盤」と題してオンデマンドビデオ講演を行いました。 | 2019年9月4日 | 日本アイビーエムが主催する「IT 標準とクラウド利用に関する意見交換会」にて弊社代表が「革新システムに求められる開発プロセスとインフラ」と題して、DevOpsやマルチクラウドの有効性について講演を行いました。 | 2019年7月1日 | ZDNet Japanに「コンテナー化してマルチクラウドに持ち運ぶ--既に見えたITインフラ構築の新標準」と題した弊社代表のインタビュー記事が掲載されました。クラウド時代に企業が取るべきインフラ戦略や人材戦略について語っています。 | 2018年9月14日 | 弊社代表が、株式会社匠BusinessPlace主催の「匠 夏祭り2018」にてパネルディスカッションに登壇し、「Value Hackerの未来とは」をテーマにDevOpsやクラウド活用による価値創造について議論しました。 |
|
- 私たちのミッション
・情報技術の力で社会を豊かにすること。
- 私たちの約束
・私たちは、日々変化する最先端の情報技術を評価、選別する目利きの力を磨き抜き、常にプロ意識を持って行動します。
・私たちは、お客様とのコミュニケーションを大切にし、お客様の満足度の高いサービス、商品を提供し続けます。
- 私たちの挑戦
・私たちは、社会インフラを支える情報システムを最適化し、社会経済の発展に貢献します。
・私たちは、最適化された情報システムを自ら積極活用し、最も合理的かつ戦略的なビジネスのモデルケースを構築・運営し、人々の生活を豊かにしていきます。
会社概要
会社名 |
株式会社Cスタジオ
(C Studio Co.,Ltd.)
|
築地本社
|
〒104-0045
東京都中央区築地2-14-6 LXS築地0402
Tel: 03-6278-8525
Fax: 03-6278-8595
|
九段事業所
|
〒102-0074
東京都千代田区九段南1-5-6
りそな九段ビル5階
|
福岡事業所 | 〒810-0041 福岡市中央区大名2-9-35 トウセン天神ビル9F |
代表者
|
代表取締役社長 千貫 素成
(ちぬき もとなり)
Email: chinuki@cstudio.jp
Mobile: 090-9152-8520
|
設立日 |
2010年10月1日 |
会計年度 |
10月1日〜9月30日 |
|
取引実績(50音順)
アイエックス・ナレッジ
アイティプランツ
アイシン・エィ・ダブリュ 朝日インタラクティブ
アスタミューゼ
インソース
インフォマート
エーチーム
NCデザイン&コンサルティング
coーmeeting Servicenow サインポスト
じぶん銀行
ジャパンコミュニケーション
ソニックガーデン
SB C&S TOUCH TO GO
Talend
大和総研
大和総研ビジネス・イノベーション
TIS THS ディーカレット
ディーコープ
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
東京システムリサーチ 日本アイ・ビー・エム 日本カードネットワーク
日本電気 パーソルキャリア
パーソルテクノロジースタッフ
パナソニック インフォメーションシステムズ
日立システムズ フィックスポイント プロキューブ
三菱UFJ銀行
三菱UFJインフォメーションテクノロジー 三菱UFJリサーチ&コンサルティング
大和ビジネスサポート
ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所
ユニリタ 龍高ネットワーク
他
Copyright 2017 C Studio Co.,Ltd. All Rights Reserved.
|
|